秋の彼岸が近づいて参りました。長楽寺では下記の通り「秋彼岸法要」をお勤め致します。今年は若手布教使としてご活躍の、益田市匹見町・善正寺住職の斎藤友法師をお迎えします。この機縁にお参りされ、仏様の教えをご聴聞下さい。
日時 令和7年9月21日(日)午後2時より
講師 本願寺派布教使 斎藤友法 師(益田市匹見町・善正寺住職)

「聞法録(スタンプ帳)を、ご持参下さい。
受付で、秋彼岸法要のスタンプを押します。
お持ちでない方や一杯になった方には、受付で新しい「聞法録」を差し上げます。
「聞法録」が一杯になった方には「聞法の証」と記念品を差し上げています。

私たちの本山(西本願寺)では「子供たちの笑顔のための募金」を行っています。
長楽寺では引き続き、1円・5円・10円などの少額貨幣をお参りの方に募金して頂くために、本堂に募金箱を置いています。ご協力をお願い致します。