浄土真宗を開かれた親鸞聖人の遺徳を偲ぶ「報恩講法要」が10月22日(水)・23日(木)の午後2時より勤まりました。 ご講師は蕚(はなふさ)慶典師(大阪市西成区・壽光寺住職)をお招きし高座説教を頂きました.
初日は15名の法中(僧侶)による正信偈のお勤め
蕚師の高座説教
聴聞する参拝者
二日目の法要後には蕚師による親鸞聖人御絵伝(親鸞聖人の御生涯を表した絵の掛軸)の絵解きを頂きました。
浄土真宗本願寺派(西本願寺派) 天保山長楽寺
〒693-0021 島根県出雲市塩冶町702 TEL:0853-21-1628 FAX:0853-21-1601 Mail:chourakuji@my.izumo-net.ne.jp